Windows 8 を入れたらDVDドライブを認識しなくなりました
Windows 8
教室でも少しずつWindows 8 を利用される方が出始めております。
1月末までWindows 8 pro ダウンロード版が安かったので、デスクトップパソコンにも導入しました。
以前導入したノートパソコンは問題なかったのですが、デスクトップパソコンはDVDドライブを認識しなくなりました。
オフィスも入れられない!
(正確に言うとダウンロードで入れることはできますが・・・。)
Windows 7 とのダブルブートなのですが、そちらでは認識されます。
Windows 8 だけだめ!
ネットで調べたらよくあるみたいです、この現象。
とりあえず、私はこちらの方のページを参考にして解決しました。
3.のところ、右クリックでコピーして、
コマンドプロンプト画面でも右クリックで貼り付けすればできます。
ショートカットキーでコピー貼り付けはNGでした。
さあ、これでドライブも認識できたのでOffice2013を導入するだけです。
とりあえず、ワードとエクセルのみですが近日中にOffice2013も使えるようになります。
使い方ががらりと変わったWindows 8
いつでも習いに来てください!