次期OS Windows 8のプレビュー版の配布が始まりました

今年終わり頃発売予定の

「Windows 8」

のユーザー評価版(コンシューマプレビュー版)の配布が始まりました。

 

発売前のソフトは、

開発者向けの評価版 → 一般ユーザ向けの評価版と出してゆき、

いろんな人の意見を取り入れて製品になっていきます。

 

すべての会社やソフトが配布するわけではないです。

マイクロソフトは昔からWindowsの評価版(一般にはベータ版といいます)を出します。

 

とりあえず、仕事柄いろいろと知っておいたほうが良いのでインストールしてみました。

インストールは概ねスムーズでした。

無線LANアダプタとサウンドは自動的にインストールされませんでした。

インストールしたパソコンに付属していたのは、

Buffalo の WLI-UC-GNP というアダプタです。

Buffaloのページにいき Windows 7 用のドライバをダウンロードし、

Windows 8 環境で実行 → 警告が出てくる

これをその他のところで回避して、解凍・実行する。

ちなみに、ここからは実際に Windows 8 上でブログ書いてみました。

多少画面は崩れますが、ブログを書く分には問題なく使えます。

さて、先ほどの続き。

インストールが途中で止まるので、そこで終わらせて

デバイスマネージャのネットワークアダプタのところから

ドライバをインストールしたいデバイス(今回はWifiアダプタ)

を選択して「ドライバの更新」をします。

これで、使えるようになりました。

ウィルス対策ソフトは、Microsoft Security Essential

のWindows 7 32bit版をいれました。

問題なく?動いているようです?

少し使ってみた感想

・今までとは操作性がかなり違う

→Windows3.1から続いてきたスタートボタンとメニューの組み合わせではなくなりました

タブレットで使っている感覚をパソコンにも持ってきた感じです。

・「右クリック」と「画面周りへマウスを持っていくこと」この2つが重要

→操作が分からなくなったら「右クリック」すればどうにか動かせる気が・・・。

・従来型の画面がほしければ「エクスプローラ」をクリック

(これやってもスタートメニューは出てきませんが・・・)

・電源切るときは「画面の右下」に行き、メニューの「設定」をクリックしてから

「シャットダウン」をクリック

こんなところでしょうか。

これからいろいろ試してみたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA